レッスン報告【産後の足の付け根の違和感】
- AYAME
- 2024年10月30日
- 読了時間: 2分
更新日:4月12日
こんにちは。
女性のための整体ピラティスlikola(リコラ) のあやめです。
群馬県高崎市で女性のための整体やピラティスレッスンを行っています!

今日は、パーソナルレッスンを通して
サポートさせていただいた方のお話をご紹介させてください!
10カ月のかわいいお子さんのいらっしゃるママさん
がパーソナルピラティスを受けて下さいました!
お悩みは
『歩くときに
右足の付け根に違和感がある』
というものでした。
詳しくお話を伺うと、
・最近、違和感が出てきた
・長時間歩くと違和感が出やすい
とのことでした。
お子さんが大きくなると、抱っこも重くなり
今までなかった違和感や痛みが出現する方もいらっしゃいます。
この方は股関節に違和感が生じていました。
歩き方をみさせていただくと、
右の股関節の動きが少なく、その分骨盤の回旋が大きくなっていました。

股関節の周りの筋力を確認すると
右腸腰筋(もも上げの筋肉)
右中殿筋(お尻の筋肉)
が弱くなっていました。
さらに、筋力が弱くなっている原因を探すと、
右股関節を動かすときに、
多裂筋(背中の筋肉)が
うまく働いていないことが分かりました。
体幹の筋力がうまく働かないことで、股関節の周りの筋肉を使うのが苦手に(結果的に弱く)なることがあります。
今回は
多裂筋に着目したレッスンを行いました!

具体的には、お身体にやさしく触れさせていただき、
多裂筋を促通しながらレッスンをさせていただきました。
レッスン後には、
『違和感がないです!骨盤の周りが安定した気がします!!』
とご感想いただき、右股関節周りの筋力や歩き方にも変化が見られました。
次のレッスン時に、
『あれから付け根の違和感出ていません』と
うかがうことが出来ました!
出産後の痛みや違和感は、その原因を探し、身体に合わせた施術やピラティスをすることが改善の近道だと考えています。
身体に合わせたケアをすることで、育児を楽しく、
また、2人目、3人目の出産に備えて身体を準備することも出来ます!

出産後、痛みや違和感にお悩みの方は
ぜひお問合せください!
ご自宅への出張も行っております。
Kommentare