【産後の骨盤の歪みにお悩みのお客様への整体ピラティス】
- AYAME

- 8月28日
- 読了時間: 2分
更新日:9月3日
女性のための整体ピラティスlikola のあやめです。
群馬県高崎市で女性のための整体やピラティスレッスンを行っています!

先日、出産後4カ月のお母さんに
整体ピラティスをご利用いただきました!
その方は、第一子出産後で
『出産で骨盤がゆがんだ感じがして、
将来のためにも今のうちに整えておきたい』
とのことでした
今日は骨盤周囲の機能を見させていただく時に
私が大事にしている視点を少しご紹介します✏
それは
骨盤の骨のランドマーク(突起)の左右差だけでなく、お身体全体を確認させていただくようにしている
ことです。

なぜかというと
・骨盤の骨には出産後に関わらず
元から左右差がある可能性がある
・骨盤のランドマークの触診は
信頼性が低いと報告されている(Mine 2021)
ことも念頭に置いているからです。
骨盤を触れて確認もさせていただきますが、
骨盤の骨の突起の左右差だけでなく、筋力や他の関節も確認し、ケアすることが骨盤を整える近道になるお客様も多いと感じています。
身体は色々繋がって関連しているから、
難しいし面白いです☺
具体的には
・骨盤・股関節周囲の筋力や筋緊張
・骨盤底筋や腹横筋等のインナーマッスルの機能
・痛みの有無
・整形外科的テスト
・姿勢や動きのくせ
なども、お身体に合わせて確認させていただいています。

また、どんな時に骨盤がゆがんだ感じを実感するかを一つ一つお客様と一緒に確認します
この方は、
・椅子に長く座った後に骨盤の周りが疲れる
・床からお子さんを抱き上げた時に
骨盤の周りが頼りない
・抱っこをしながら長く立っていると右の腰に違和感がでる
とのことでした。
実際に動作や姿勢も確認させていただき、
お身体の状態に合わせて施術・レッスンを行いました!
一人ではここまで気づけませんでした!
骨盤の周りがしっかりした感じがして、
抱き上げも楽です!
とのお声もいただきました
lilolaのピラティスではお一人お一人のお身体に寄り添いながら、レッスンをさせていただいています。
出産後の骨盤やお身体の状態が気になる方、お悩みがある方ぜひご相談ください。


コメント